初めてのネットショップへの出店で知っておきたいこと|種類、メリット・デメリット

これから初めてネットショップの開業を考えておられるまちの小売店など小規模小売事業者の方向けに

ネットショップの種類
それぞれのメリット・デメリット
どのタイプのネットショップが向いているか

などをまとめました。

今の時代、まちの小売店も実店舗とネットショップへの出店について大いに関心を持っている方が多くなっています。
でも、情報が多すぎて何から手を付けたらよいのかわからず二の足を踏んでいる方が多くいます。

ここでは、ネットショップ初心者の方にその基礎的な内容をお伝えします。

1 ネットショップの種類

ネットショップには大きく分けて3つの種類があります。

(1) モール型 (2) ASPカート型 (3) ソフトウェア型

の3種類です。

(1) モール型

モール型ネットショップはショッピングセンターやデパートの一画を借りてテナントを出店するイメージです。

楽天市場
Amazon
ヤフーショッピング

がモール型ネットショップになります。
テナント料に代わり出店料や手数料を支払うことにより、出店や出品を行うことができます。。

さらにモール型ECサイトには「テナント型」「マーケットプレイス型」があります。

「テナント型」
モール型ECサイトに出店を希望する店が出店する形態です。
楽天市場ヤフーショッピングなどが挙げられます。
実店舗が商店街やデパート内の一区画を借り受ける「テナント」と同じで、テナント料に該当する「出店料」を支払うことで出店できます。
店舗ごとに特徴を出したリ、ブランド力を売りにすることもできるので、リピート率の向上が期待できます。

その反面、商品登録、受注管理、売上集計等などの管理業務はすべて独自に行わなければならないため、この部分の負担が増えるというデメリットもあります。

「マーケットプレイス型」
モールに商品のデータのみを掲載するタイプのもので、出店するのではなく、あくまで出品という形をとるので、各々の商品データはモール側が管理することになります。
その代表格がAmazonで、出品された商品データの管理はAmazonが行っています。
ユーザーが商品を購入すると、購入データが出品者に送信され、それに応じて出品者が発送作業を行うことになります

出品者からすれば、商品データをモール側が管理してくれるので、サイト運用の負担が軽減され、初期の投資を抑えることができますが、ユーザーへは出品者の顔を見せることができず、店舗ごとの特徴を出すこともできません。
このため商品力や価格が、売上に大きく影響します。

(2) ASPカート型

ASPカート型は、ネットショップに必要なサービスをレンタルする方法で、あらかじめ用意されたシステム上にショップを立ち上げることができるサービスです。実店舗で例えると、居抜き物件を借り借りてそこに出店するようなイメージになります。
ASPカート型には初期費用・月額費無料から利用できるカートもあり、メールアドレス、パスワード設定などごく簡単な手続きで比較的簡単に独自のネットショップを立ち上げることができます。
さらに、カート機能や決済、配送などのネットショップを運営する上で最低限必要な機能が初期設定で備わっているため、自店にとってのタイミングでいつでもショップを立ち上げることができます。
また、ネットショップで重要なセキュリティ対策やサーバーの保守運用もサービス提供者 が行ってくれるなど、ショップ側としてはそのままでネットショップを立ち上げることができます。

代表的なASPカートとして、
MakeShop
BASE
Shopify
カラーミーショップ
ショップサーブ

などがあります。

(3) ソフトウエアー型

専用のソフトウェアを購入してネットショップを一から構築するためのもので、ASP型にさらにオリジナル性の高い高機能を持たせたネットショップを構築できます。
ただし、ドメインやサーバーの取得、セキュリティ対策、サーバーの保守運用など高度なIT技術が必要になります。
ランニングコストが低い反面、初期費用が高く、小規模事業者が独自で行うネットショップ構築には向いていません。

2 それぞれのネットショップのメリット・デメリット

(1) モール型

モール型のメリット

なんといっても、抜群の知名度の高さによるアクセス数の多さが最大のメリットになります。

①集客力が大きい
アクセス数の多さにより、サイトに出店した自店や商品が多くの目に触れる機会が多くなり売れるチャンスが多くなります。
②広告やマーケティングにかける費用や労力が少なくて済む。
サイトそのものに知名度、集客力あることから特別に売るための仕掛けをする必要がなくなります。
③顧客の大きな安心感と信頼感を得ることができる。
知名度がある大きなサイトであることから、顧客はセキュリティー面などに対し、信頼感と安心感を持ってアクセスすることができます。  

モール型のデメリット

モール型ネットショップは、自店ショップとしての自由度が殆どないことになり、商品のみでの競争になりやすく、自店のショップのブランド力を発揮することはできません。また、固定費などショップを維持するためのコストが結構必要になります。
①さまざまなコストがかかる。
 初期出店料や月額出店料、売上額に応じたロイヤリティ(使用料)、や販売手数料など、モールによって料金が設定されており、想像以上にコストがかさむケースもあります。
それでも、Yahoo!ショッピングでは月額固定費が無料だったりします。
②自店サイトの顧客情報が得られない。
 モール型ネットショップでは、購入者の情報はモール側に所有権があり、出店社者や出品者にはこの情報を得ることができないので、顧客に対しての販促活動などを行うことが難しくなります。
③自店ショップを自由にカスタマイズできない。
 モール型ネットショップはモール全体を一つのショップとして運営しているので、自店ショップの自由なデザインや操作方法を選ぶことができません。
④自店ショップそのもののブランド化を行うことができない。
 モール型ネットショップに出店しても顧客への商品以外に自店ショップの特徴や名前などの表 現が画一化されているため、時点ショップの「ブランド」を表現することが難しくなります。
⑤価格競争にまきこまれる。
 自店ショップのブランド化が図れない分、商品のみで競合他社と競争しなければならないため、同一商品での価格競争になりかねません。

(2) ASP型

〇ASP型のメリット

①初期費用を抑えることができる。
 他のシステムに比べショップの立ち上げにかかる初期費用は格段に安く、数千円から高くても10万円程度からネットショップを構築することができ、無料でスタートできるものもあります。
②ショップのオープンまでの期間が短くて済む。
 すでに構築されているシステムを利用するので、サーバーの開設やソフトウェアのインストールなどの準備が必要でなく、早いもので1日でショップをオープンできます。
③システムについての専門的な知識が不要。
 システムの運用保守や機能の追加などはプロバイダー側が行うので、自社で行う必要がなく、専門的な知識がなくてもショップ運営が可能です。
④商品ごとの比較がされにくいことから、価格競争になることが少ない。
 ショップごとの出店になることから、商品ごとの比較ができにくく、同カテゴリ内での商品の比較ができにくく、価格競争が起きることはあまりありません。

ASP型のデメリット

① 商品ページなどのデザイン性の自由度が低い。
 デザインは決められたテンプレートの中から選ぶので、自由なデザインにはできません。
テンプレートの数はサイトによって多少の差があり、追加料金で選べるテンプレートの数を増やせたりできるサイトもあります。
② 機能が限定される。
 使える機能は限定的で、自店ショップの顧客のニーズに合わせた機能を盛り込んだサイトを作ろうとしても備わっている機能以外のものは作れません。
③他のシステムやデータベースとの連携ができない。
 自店の顧客情報や売れ筋商品などマーケティング情報とショップを連携して売上の向上を図る目的での他のシステムやデータベースとの連携機能が備わっていません。

(3) ソフトウエアー型

〇ソフトウエアー型のメリット

① 構築での自由度が高い。
 ネットショップを一から作成するため、オリジナル性の高いネットショップを構築することができ、どこにもない唯一無二のネットショップを構築することができます。
② 導入後の固定費が低い。
 ソフトウェアを購入し、インストールさえしてしまえば、モール型やASP型より導入後の固定 費が低くなります。

ソフトウエアー型のデメリット

① ITに関する高度なスキルが必要
 ドメインやサーバーの取得、保守運用やセキュリティ対策を自分で行わなければなりません。
② 導入時の初期費用が高い。
 導入するソフトウエアーのの内容にもよるが、他のサイトよりもかなり高くなります。

3 どのタイプのネットショップが向いているか

上記の内容を踏まえた上で、どのタイプのネットショップがどのようなお店や事業者に向いているのでしょうか。

(1) モール型

①高額な初期費用とショップ運営コストを支払っても利益を出せることができる。
②現状では集客力に限界がある。
③他社との価格競争に勝てるだけの高い商品力がある。

(2) ASP型

① 自店や商品の個性をアピールしたい。
② ITのスキルがなく、独自にネットショップの構築ができない。
③ 早く簡単にネットショップを立ち上げたい。
④ ネットショップの構築と運用にあまりコストをかけれない。

(3) ソフトウエアー型

① 導入時に高い費用をかけられる企業等
② ショップのデザインや仕様を独自に開発したい企業等
③ 自社にITスキルの高いWEB担当者がいる企業等

4 まとめ

自店に合ったネットショップを選ぶには、自店の運営規模と将来の事業展開を考えながらそれぞれのネットショップの特徴とメリット・デメリットを考えて選ばなければなりません。
特に、導入費用と運用固定費について、これからも利益が出せるネットショップのタイプを選定することが重要で、さらにITスキルに長けたWEB担当者を置くなど、ショップの運営に停滞が生じないよう心がけてゆく必要があります。

このようなことから、まちの小売事業者にとって最適なネットショップはASP型と言えるでしょう。

関連情報として下記のリンクでネットショップに関する情報を掲げましたので、こちらもご覧ください。

 ⇒初めてネット通販を始めるときに知っておきたいこと!

 ⇒まちの小売店が出店できるネットショップはどれか?